足組みが歪みの原因に⁉️

2020年09月26日

皆さんこんにちは‼

 

 

 

京都市 中京区 四条大宮 藤枝整骨院 🏥 藤枝です👺💨

 

 

 

 

スマホのアプリが血流を測定するのに約立つそうですね💡

 

 

 

 

アプリを調べてみると、 えっ⁉こんなこともできるの😵となるアプリもあって少し驚いてしまいました😊

 

 

 

さて、最近は朝晩が涼しく感じることもあるのですが、お体が冷えてしまうと筋肉💪が硬くなりやすく、ふとした動作でも筋肉を痛めてしまう事があるので就寝時などにお体が冷えてしまわないように気をつけてくださいね💡

 

 

 

筋肉を痛めてしまって、痛み⚡がキツイ時は早急にアイシングや安静などの応急処置💊をするようにしてくださいね☝✨

 

 

 

 

さて今日は骨盤矯正についてお話をしようと思います💡

 

 

 

 

いざというときの応急処置については過去のお話をご覧ください🙇

 

 

 

過去のお話はコチラ‼

 

 

 

体のクセと骨盤の歪みについて

京都市 中京区 四条大宮 藤枝整骨院 骨盤

 

 

 

上の図は骨盤を正面から見た図です☝

 

 

 

 

座っている時に足を組んでいる人を見かけたり、ご自身でも足を組むという方は骨盤の歪みにご注意ください⚠

 

 

 

京都市 中京区 四条大宮 藤枝整骨院 骨盤の歪み

 

 

例えば右足を上にして足組みをするとき、右足が上になるので上の図のように右側の骨盤が上に上がっている状態になります🤔

 

 

 

土台である骨盤の高さが左右で違うのですが、上半身は真っ直ぐにしようとするため、腰や背中などの筋肉へ負担をかけながら姿勢を維持するような状態になってしまうんですね💦

 

 

京都市 中京区 四条大宮 藤枝整骨院 仙腸関節

 

今度は骨盤を上から見た図です👺

 

 

 

 

青い部分を仙骨 ( センコツ )、仙骨の左右に位置している骨を腸骨(チョウコツ)と呼びそれぞれの骨が関節を構成している部分を 仙腸関節 ( センチョウカンセツ )と呼びます💡

 

 

 

この仙腸関節はほんの少しですが動くので、足組みなどをすると仙腸関節へ矢印のような力💪がかかってしまい仙腸関節の歪みが出やすい状態になってしまうんですね💡

 

 

 

 

普段からよく足組みをしているという方は一度骨盤の歪みをチェック🔎をしてみてはいかがでしょうか❓👀

 

 

 

 

骨盤の歪みがある場合は周囲の筋肉💪の緊張が左右で違う事が多くみられるので深層筋💪をしっかりと整えながら左右バランスよく整えてあげるのがオススメです👺✨

 

 

 

 

藤枝整骨院 🏥では無理にボキボキ⚡しない骨盤矯正をさせていただいております💡

 

 

 

歪みを始め、ツライ症状でお悩みの方は一度歪みのチェックをしてみてはいかがでしょうか?