股関節の硬さと腰痛

2023年03月20日

皆さんこんにちは‼️

 

 

 

京都市 中京区 四条大宮 藤枝整骨院の藤枝です

 

 

 

 

 

 

 

今日は 股関節 の 筋肉 特に腰痛に関わる筋肉についてお話をしようと思います。

 

 

 

股関節の動きについては過去のお話をご覧下さい。

 

 

 

過去のお話はコチラ‼️

 

 

〜股関節の筋肉と姿勢について〜

 

よく かがんでいる姿勢が楽 でその状態から体を 真っ直ぐにすると痛いと言われる事があるのですが、検査をしてみると股関節がガチガチになってしまっている方がいらっしゃいます。

 

 

 

普段の姿勢が原因で股関節が硬くなっている事があるのですが、どのようなたいせいが原因で腰痛に関係する股関節の筋肉が硬くなっているのでしょうか?

 

一言で言うと座っている状態や前屈みの状態が長いと腰から股関節にかけての筋肉が硬くなってしまいいわゆる腰痛の状態になってしまう事があるのですが、今回は座っている状態について説明させていただきます。

 

 

京都市 中京区 四条大宮 藤枝整骨院 猫背

 

 

上の図のように座っている状態を長時間続ける事が体に習慣付くと、 腸腰筋 (  チョウヨウキン )と呼ばれる腰から股関節にかけての筋肉が硬くなってしまいます👆

 

 

 

 

京都市 中京区 四条大宮 藤枝整骨院 腸腰筋

 

 

上の図の青い部分が腸腰筋と呼ばれる筋肉ですが、 背骨と骨盤、さらに股関節を超えて足の骨につくので、普通に座っていても、骨盤と足の骨の角度の影響で 筋肉が収縮している状態になってしまうので、長時間座る習慣が 長期間続くと腸腰筋が収縮している状態が楽になり、反対に腸腰筋を伸ばすような動作がつらくなってしまい立っている時も寝る時にも無意識に股関節を曲げてしまう癖がついてしまう事があります。

 

 

 

股関節を曲げている状態が楽なので無意識にその状態をとってしまうのですが、この状態は腰の筋肉にかなり負担がかかってしまうのでギックリ腰の原因にもなりかねません。

 

 

 

予防としては長時間座り続ける事を避けるのが良いのですが、お仕事で座らないといけない場合は無理があるかも知れません。

 

 

どうしても長時間座ってしまうという方は、腸腰筋のストレッチや超音波の施術機などで日頃からケアしておくのも良いでしょう。

 

 

 

藤枝整骨院では皆様の状態に合わせて超音波の施術や矯正を行わせていただいております。

 

ツラい症状でお困りの際はお気軽にお声掛けください。