くしゃみでギックリ腰⁉️😵 ( 京都市 中京区 四条大宮 藤枝整骨院 🏥 )
2018年04月6日
皆さんこんにちは‼️
京都市 中京区 四条大宮 藤枝整骨院 🏥 メキシコ🇲🇽料理が無性に食べたい藤枝です👺💨
睡眠不足😴❌の人は体脂肪を減らすのが難しい可能性があるそうですね💡
睡眠の質は健康に関わる重要な要素だと思うので 良い睡眠 を心がけたいものですね😊
さて今日は最近来院が続いている ギックリ腰 💥についてお話をしようと思います💡
歪み と 肩こり 🌀や 腰痛 ⚡️については過去のお話をご覧ください🙇
👺重い物を持たなくてもギックリ腰に⁉️
ギックリ腰 💥を経験された事のない方の多くが 重たい物を持ってギックリ腰 💥になると思われているのですが、実はそうとも限らないんです‼️
重たい物を持つような機会がない方でも ギックリ腰💥になってしまう事があります💦
上の図はギックリ腰💥の際に痛めやすい 腸腰筋 ( チョウヨウキン )と呼ばれる筋肉💪です💡
腸腰筋に限らず、筋肉💪に負担がかかるような姿勢が続くと筋肉💪が ガチガチ🌚に固まってしまいます💦
何気ない動作の中でも筋肉💪は 伸び縮み しているので筋肉💪がガチガチ🌚になっているとふとした動作でも筋肉💪を痛めてしまいます💦
筋肉💪の繊維そのものを痛めることもあるのですが、ギックリ腰💥などの場合は筋肉💪を包んでいる 筋膜 ( キンマク )を痛めてしまう事が多いようです💡
体の筋肉💪は層になって重なっている部分が多いのですが、筋肉💪同士が筋膜によって繋がっているような状態なので深部が痛みの原因であることは少なくありません😥
炎症🔥を伴っている事が多いので 温めたり、マッサージなどは絶対にしないでください🙇
痛めてしまう前にストレッチや適度な運動で日頃から体の深部もケア✨する事を心がけておきたいものですね😊
ちなみに筋膜の修復 へのアプローチ🔍をする際は深部への治療効果✨が高いものがオススメです☝️
超音波治療器 📻のような体への負担が少なく、かつ本来の回復力を促進してくれるような治療器が良いでしょう👺
藤枝整骨院 🏥では患者様の症状に合わせて施術内容と来院ペースを提案させていただいております💡
症状の早期改善、日頃のケアをしっかりと行いたい方は 京都市 中京区 四条大宮 藤枝整骨院 🏥へいらしてください😊
☆∵°★∵*☆∵°★∵*☆∵°★∵*☆∵°★∵*☆∵°★∵*☆∵°★∵*☆∵°★∵*☆★∵*☆∵°
藤枝整骨院
LINE@始めました💡
電話番号📞 075-366-3774
住所👉〒604-8872
京都市中京区 壬生御所ノ内町27-15レスポアール四条大宮1F
最寄駅👉 阪急 四条大宮 駅
(どの出口からでも四条通り北側を徒歩👟で西に2〜5分でつきます‼️)
JR 二条 駅
(千本通りを徒歩👟で南に10分、四条通りを徒歩👟で東に向かっていただいて
1分でつきます‼)
最寄バス停留所👉 壬生寺道
*自転車🚲でのご来院の際は専用の駐輪所がございますので事前,
もしくは来院された際にお訪ねくださいm(_ _)m
*お車🚗での来院の際は近隣のコインパーキングをご利用ください😊
🕛診療時間🕛
平日(月曜日~金曜日) 9:00~21:00 *要予約
土曜日 9:00~18:00 *要予約
*休診日 日曜、祝日
*予約優先性となっておりますので、ご来院いただく前にご予約をいただけますようよろしくお願いいたします